会長挨拶

“ 一生青春! 一生サッカー! ”

この度、OB会会長を拝命いたしました1976年卒業の高木亮と申します。

表題の言葉は、相田みつおさんの名言「一生勉強!一生青春!」をもじった私の座右の銘です。

今も鎌高の仲間たちと全国大会を目指して、シニアサッカーを楽しんでいます。

1981年~1994年の14年間、母校鎌高の教員としてサッカー部員の皆さんと共に最高に幸せな時を過ごさせていただきました。その出会いと経験は人生の宝物であり、本当に教師冥利に尽きます。

2016年からはOB会副会長として、目標に向けてひたむきに挑戦する現役諸君を応援しています。特に、昨年の創部70周年記念イベントの際は、多くのOB の方々のご参加・ご協力をいただき、盛大に開催することが出来ました。さらに、皆様のご寄付のおかげで現役にユニホームを寄贈することが出来ました。あらためて心から御礼申し上げます。

今回の役員改選に伴い、鎌高の3年時にはキャプテンとしてインターハイ並びに全国高校サッカー選手権大会に出場・活躍された平出善男(1984年卒)副会長をはじめ、70周年記念イベントにおいて尽力いただいた谷崎閑(1993年卒)副幹事長、魚谷知道(1996年卒)常任幹事、高垣博一(1997年卒)常任幹事及び新進気鋭の小澤由寛(2012年卒)常任幹事の皆さんを新役員として迎えました。これからも、新旧役員一同持ち前のチームワークを発揮し、鎌高サッカー部への支援とOB会の更なる発展に向けて取り組んで参ります。

OBの皆様におかれましては、今後もOB会活動に一層のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。